レポート
可児市議会 教育福祉委員会との懇談会を開催しました新着!!
議員と語ろう~あなたの声を聞かせてください~と題して可児市議会 教育福祉委員会から懇談会のご提案をいただき開催しました※第6回評議員会に合わせて行いました 可児市内16校の現状や要望について意見交換する機会として(主に熱 […]
令和7年度 初開催*「ハロー!PTA」参加ありがとうございました!
令和7年8月30日(土) 可児市文化創造センターアーラ ワークショップルーム洋室にて総勢54名の参加がありました 可児市内の小中学校を中心に保護者も先生も可児市外の県内のPTA会員も参加飛び入りの先生も複数名会場内は終始 […]
第42回 可児市PTAフォーラム まとめ
大会後のアンケートでは貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。 今後のフォーラム運営の参考にさせていただきます。ご協力をありがとうございました。 パネルディスカッション「部屋とスマホと子どもと私!」の様子 […]
県PTAフォーラム in せき・みの・ぐじょう 報告①
令和5年11月3日(金・祝) 関市文化会館において 令和6年度は可茂地区大会を開催するにあたり、可茂地区PTA連合会から予告をさせていただきました。 岩井準備委員長を筆頭に全員ピンクのTシャツで揃え、総勢9名で明るく楽し […]
日本PTA全国研究大会 広島大会参加報告
令和5年8月25・26日(金・土)にて第71回広島大会が開催され テーマは「変化の時代に向け、PTA自身が学びの改革を! ~見つけ 考え かわろうや ぶち楽しいで!!~ 広島から全国へ 可児市PTA連合会からは市P連岩井 […]
第41回市P連研究大会 まとめ
大会後のアンケートでは貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。 今後の研究大会運営の参考にさせていただきます。 また桜ケ丘小学校PTAから質問に対する回答をあげていただきました。 ご協力をありがとうございまし […]










